ふぅみんと一緒♪

物見遊山と社会科見学

#ヨーロッパ

もともと持たないものリスト

前回の捨てたものリストに続き、今回は、捨てるまでもなくもともと持たないもののリストをあげておこう。 家電一般 家電は増えると場所を取るのみならず、電力消費量も上がり、メンテナンスが面倒になる。さらに、日本とは規格が違うので、結局は捨てられる…

ブログ開設10周年

秋になり、冬眠支度に勤しんでいるうちに、ふと気が付いてみると、10周年を迎えていた。 3年前に書いた7周年の記事がこれ。 float.hatenablog.com 3年前と言えば、まだコロナ感染拡大やウクライナ戦争の前で、世の中は平和な時代だった・・・ 毎年恒例のこの…

茶飲み話・さもしい行動

小さなお願い、大きな荷物 小さなお願い、大きな期待 一人じゃないの♪ 立つ鳥跡を濁さず まとめ 一般に、日本人はとても礼儀正しく、思いやりがあると思われている。 しかし、時としてさもしい行動をとることもある。私はその時のショックをいまだに忘れない…

パリ・プラージュ 2022

パリの住民の多くは、夏のバカンスになると、パリを離れる。リゾートや別荘に行くか、または、家族や親戚に会いに旅行するらしい。 残っているのは、お金のない人や、家族や親戚のいない人たち。そして、人が休んでいるときにも働いている人たちだ。 何とな…

世界地図は、世界観を表す

世界の中心はどこにあるのか? 領土範囲はどこか? 世界の拠点をどう表現するか? 今日は、世界地図について書こう。 世界地図は世界中にあるが、世界は一つではないのと同様、世界地図も一通りではない。 世界の中心はどこにあるのか? 日本政府の発行する…

美しき7月のプラハ

今週のお題「好きな街」 プラハに行ったのは、2013年の7月で、もう9年前になるが、ヤフーから引っ越しした記事を見直してみよう。 自分の思い出すプラハとは随分と違うものだ。 プラハについてちょっと復習。 6世紀後半から集落が形成され、9世紀後半にはプ…

ローマの休日

今週のお題「好きな街」 ヨーロッパの街でどこが一番好きかと聞かれたら、やはりアン王女が言ったみたいに ローマです! 何といってもローマです! と言いたい。 今回も、ヤフーから引っ越してそのままになっていた記事をまとめておこう。ローマだけで随分多…

浮遊人が選ぶパリの三大公園

今週のお題「好きな公園」 シャン・ド・マルス リュクサンブール公園 アンドレ・シトロエン公園 パリにも多くの公園があり、アパート住まいの住民の憩いの場となっている。 その中から、浮遊人が選ぶ三つをご紹介しよう シャン・ド・マルス 言わずと知れた、…

英語は通じなくて当然

目次 英語と米語の違い 世界中の英語の違い ニュアンスの違い レベルの違い おわりに 私は英語を使って仕事をしているので、英語を使える(と思っている) 世の中には、自分が英語を使える(と思っている)人は多いが、そのレベルやニュアンスは人それぞれで…

さようなら、ヤフージャパン

日本在住の皆様には関係ないかもしれないが、今週4月6日から、欧州よりヤフージャパンのサイトに接続できなくなった。 日本からクリックすればつながるこのリンク www.yahoo.co.jp 欧州でクリックするとこういうメッセージが出る。 ヤフージャパンからのお知…

クリアデスクポリシー

今週のお題「デスクまわり」 クリアデスクポリシーとは 仕事場でのデスクまわり 自宅のデスク回り クリアデスクポリシーの長所 クリアデスクポリシーの短所 クリアデスクポリシーとは クリアデスクポリシーとは、情報セキュリティ保護のために、デスク上に書…

優しい言葉

今週のお題「自分に贈りたいもの」 立春の日、おめでとう! 長かった冬がようやく終わり、暦の上では春になったまだ、寒いけれど、花芽も出始めた日も長くなってきた よくぞこの冬も乗り越えたそんな私は、自分に贈りたい思い出の中の優しい言葉 ふ 「私、ま…

今年も、アナログ生活

私が愛用する手帳 私は、学生時代から、毎年手帳を使っている。 世の中には、だんだんと便利なものができ、約20年ほど前には「電子手帳」なるものが登場して、先端を行くビジネスパーソンの間で流行した。約15年ほど前にスマホが登場し、今や多くの人が手帳…

年末年始@パリ

コロナ統計 新型コロナ感染が広がっている年末年始。 「コロナ統計」(covid statistiques)でググるのが私の日課になっている。 このグラフの便利なところは、世界各国の統計も見られることである。面倒な記事を読まなくても一目瞭然。入院患者や重症者の数…

今年も、デジタル生活

2021年も終わりとなる。 今年もコロナ禍がまだまだ続き、引きこもりのデジタル生活の一年となった。 LINE接続 リモートクラス会 コロナワクチン接種とサニタリーパス YouTube再発見 イントラネットコミュニティーサイト 充実のブログ生活 LINE接続 ネットの…

隠れたオシャレ・・かも

新型コロナ感染の拡大が始まって早2年。外出にはマスクが必須となった。 その結果、世間ではメイク用品の売り上げが大幅に減ったとか。ご多分に漏れず、私も去年は全くと言って良いほどメイク用品は新調しなかった。 隠れたスキンケア その分、スキンケアに…

失われた30年と、失われる3年

人は、見たいものだけを見、聞きたいことだけを聞く。思い出したいことは思い出し、忘れたいことは忘れる。 忘れたい、海外生活 大人になってから、生きることは辛いことばかりだ。 私は人生の半分以上海外で暮らしているが、海外で働く生活は色々と辛いこと…

「はてなブロガーに10の質問」

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? ハンドルネーム「浮遊人」は、星新一が投稿していたSF同人誌「宇宙塵」にちなんだもの。その名前から、ブロ友さんが「ふぅみん」という可愛い呼び名をつ…

ノートルダム寺院

パリのノートルダム寺院は、2019年4月に火災に遭い、現在閉鎖・再建中である。 セーヌ右岸から見たノートルダム寺院 再建中 2021年8月 ノートルダム寺院のかつての尖塔は焼失してしまい、もう見ることはできない。 2014年に見学したとき記事にしておいたので…

花柄リバイバル

昔ながらの花柄がマイブームである。 年を取るとともに、無彩色の服が似合わなくなってくる。肌や髪の色がくすんできたところに、グレーやベージュを着ると、みすぼらしい。 夏の間はまだ太陽のライト効果で明るいが、秋になると暗さが目立つ。見た目のみな…

パリ・プラージュ

夏休みもあっという間に終わり。 今年は冷夏で天気も良くなかったが、先週末の3日間は晴天で夏らしくなったので、セーヌ沿いの毎夏恒例の「パリ・プラージュ」に散策に出かけた。 セーヌ沿いに砂浜を作り、パラソルを並べ、人々が日光浴できるようになってい…

公道のどこを歩けば良いのやら・・ 【川柳】

思えば、昔から公道は単に通行するだけでなく様々な用途に使われていた。そこで、今回はそれをまとめて川柳にしてみよう。 公道が倉庫がわりのジャスト・イン・タイム 某自動車メーカーが提唱して今や世界標準となったジャスト・イン・タイム。工場に在庫を…

楽しいリモートクラス会

今週のお題「おうち時間2021」 はじめに リモートクラス会をやることになった背景 リモートクラス会の長所 リモートクラス会の短所 結論 はじめに コロナの影響でリモート飲み会が流行っているそうだ。 先日、リモートクラス会に参加した。 いつも仕事ではリ…

今日のシャンゼリゼ

以前ブログでもご紹介したように、今日5月8日はフランスの祝日で「戦勝記念日」である。 シャンゼリゼに行ってみたら、沿道にはフランス国旗がはためき、警察官が大勢警備していた。天気も良く、前回よりもさらに多くの人が散歩している。 前回に続けて、猫…

シャンゼリゼを猫が散歩する

シャンゼリゼ通りに可愛い猫の像が並んでいると聞き、早速見に行ってきた。 快晴の空。 家族連れで賑わっているシャンゼリゼ。 案内板 Le Chat(ル・シャ)【猫】は、1983年にベルギーで生まれた雄猫で、夕刊に連載された漫画のキャラクターとして親しまれて…

家計簿は、生活の基本

お題 #新生活が捗る逸品 私は、20年ほど前から表計算で家計簿をつけている。 その理由は、 今いくら使っているかわからないと、失業や老後に収入が減ったとき不安である。 欲しいものがあっても今月余裕があるのかどうか分からない。 老後に備えて貯金も必要…

外に続く家の空間

今週のお題 「間取り」 私の部屋には、大きな窓がある。そこから、広い空が見える。小さい部屋なのに閉塞感を持たないのは、窓の外に広い空間が続いているからだ。 自分の庭ではない背景を取り入れて設計される庭園を「借景」と呼ぶ。 同じく、家の間取りに…

フランスの祝日なのに・・・

昨日から第3回のロックダウンになった。 ただし、前回の「運動のための外出は半径1㎞以内で1時間以内」という制限が緩和され、昼間は「半径10㎞以内で時間は無制限」なので、割合にリラックスして外を歩いている人が多い。 夜間外出禁止も夜6時から7時になっ…

鬼の立場 嫌われる勇気と嫌う勇気

前回のテーマ「鬼」の記事で、ギドラさんから「泣いた赤鬼」についてのコメントをいただいた。 私のブログは、記事よりもコメントの方が読みごたえがあり、コメント無くしては成り立たない。 「泣いた赤鬼」のストーリーを、ウィキベディアで調べてみた。 泣…

女王陛下のクリスマスメッセージ

エリザベス女王陛下のクリスマスメッセージ。 youtu.be紫色の鮮やかなお召し物と、つやのある明るいリップがとてもよくお似合いで、美しい。 1年を振り返ったビデオや、最初の国歌と最後の聖歌合唱も素晴らしい♪ 歌っているのは、NHS (National Health Servi…