ふぅみんと一緒♪

物見遊山と社会科見学

もともと持たないものリスト

前回の捨てたものリストに続き、今回は、捨てるまでもなくもともと持たないもののリストをあげておこう。

家電一般

家電は増えると場所を取るのみならず、電力消費量も上がり、メンテナンスが面倒になる。
さらに、日本とは規格が違うので、結局は捨てられる運命にある。

そんな訳で、もともと持たない家電は多い。

テレビ

外国の暮らしに慣れるにはテレビがあった方が良いという助言をくれた人もいるし、貸してくれた人もいたが、結局観ないので返してしまった。
テレビがあると視聴料を取られるし、観るのも面倒くさい。

ビデオ・オーディオ機器

次々と新製品が出てきて、古いものはすぐ時代遅れになってしまう。
もともと持たなければ、時代遅れにもならない。

電子レンジ

電子レンジは便利なものらしく、ミニマリストでさえ必需品と言っているようだが、私が子供の頃は電子レンジは存在しなかった。

「あると便利は、なくても良い」もので、全く不自由を感じない。

炊飯器・トースター・コーヒーメーカー・オーブン

ご飯は鍋で炊けるし、パンは食べないし、コーヒーはインスタント。
オーブンがなくては作れない料理は食べない。

掃除ロボット

あると便利らしいが、新しい機器は使い方を学習するのも、メンテナンスも面倒。

エアコン

夏は扇風機で十分、冬はセントラルヒーティングなのでエアコンは不要。

 

ペット・観葉植物

場所がない、手間やお金がかかるというだけでなく、ペットがいると自由に旅行もできないし、病気にもなれない。

植物くらいは家にあっても良いのだが、どういう訳か、私の家にある観葉植物は枯れてしまう運命にあるようだ。

動物や植物が可愛そうなので、家には置かない。

調味料

砂糖・みりん・胡椒・各種ドレッシング・ケチャップ・マヨネーズ・ウスターソースなどの調味料は、家に置かない。
カレールーも、高いので買うのを止めた。

味付けは醤油・塩・めんつゆ・酢・七味・カレー粉だけで十分。

高級家具

日本へ引っ越すとなれば、大型家具は持って帰れない。
家具は全て捨てる前提で、低価格の組み立て家具を使っている。
それでも丁寧に扱っているので、長持ちしている。

 

 

もともと持っていないものは、なかなか自分では気が付かない。
もっと他にもあるかも知れない。

あなたの持っていないものは何ですか?