ふぅみんと一緒♪

物見遊山と社会科見学

思考錯誤

浮遊人はポテト・ガールと判明~♪

ブロ友さんの間でどうやら「性格新聞」と言うのが流行っているようだ。 todorirannpu.hatenablog.com fpd.hatenablog.com 面白そうなので、私も早速試してみた。生年月日は「浮遊人」ブログ誕生の日とした。 6月12日発行 浮遊人性格新聞 正直に回答したので…

捨て活・節約・ダイエット~♪

今週のお題「メモ」 「質素な生活」が世界的流行なのだそうだ。 世の中の流行とは無関係に、昔から質素に生きている筆者であるが、去年からさらに拍車をかけてマイブームになっているのが、表題の「捨て活」「節約」「ダイエット」である。 捨て活 長い間同…

フランス式英語を理解するための発音手引き

今週のお題「メモ」 はじめに 一口に欧米というが、会議のやり方は国によって違うと思う。 フランスの会議でまず驚くのは 会議の招集に議題が明記されていない 時間通り始まらない 議事進行がはっきりしない 数人が同時に話す 言いたいことを言わずに会議の…

粗探しの心理

はじめに 私の上司はパワハラ上司であり、粗探しの名人である。 私は、その上司から、日頃「共感力がない」と散々批判を浴びている。 パワハラするような人に共感できないのは当然なのであるが、パワハラ上司の心理を少しでも良く理解するために、心理学の学…

女子トーク・セール大好き♪

節約や貯蓄サイトでよく見るアドバイス「セールには行くな」 その理由としては、次のようなものがある。 セールでは不要なものを買ってしまう セールで買っても結局使わずゴミになる 本当に欲しいものは、セールを待たずに定価で買え でも、節約と貯蓄大好き…

茶飲み話・さもしい行動

小さなお願い、大きな荷物 小さなお願い、大きな期待 一人じゃないの♪ 立つ鳥跡を濁さず まとめ 一般に、日本人はとても礼儀正しく、思いやりがあると思われている。 しかし、時としてさもしい行動をとることもある。私はその時のショックをいまだに忘れない…

お茶の時間・整数の問題・考察編

前回の問題は、 xを整数とするとき は、30の倍数になることを証明せよ であった。 今日は、その続きで、考察編である。 解答は一つではなく、様々な方法がある。 解答その1 まずは、およやんさんの方法。 poe2har.hatenablog.com 解答その2 因数分解から始…

コーヒーブレイク・整数の問題

昨日ブックオフを覗くと数学Ⅰの参考書があったので、立ち読みしたらこんな問題があった。 xを整数とするとき は、30の倍数になることを証明せよ 私が高校生のときはこんな問題はなかったが、いつの間にか教育要綱が変わったらしい。 もしよかったら、頭の体…

世界地図は、世界観を表す

世界の中心はどこにあるのか? 領土範囲はどこか? 世界の拠点をどう表現するか? 今日は、世界地図について書こう。 世界地図は世界中にあるが、世界は一つではないのと同様、世界地図も一通りではない。 世界の中心はどこにあるのか? 日本政府の発行する…

日本語における鼻濁音の衰退

鼻濁音との出会い マスメディアでの鼻濁音衰退 YouTubeでは 江戸落語では 皇室では 海外では 皆様は、日本語に鼻濁音というものがあるのをご存じだろうか?そんなものは聞いたこともないという方が殆どであろう。 鼻濁音とは、簡単に言えば「がぎぐげご」を…

英語は通じなくて当然

目次 英語と米語の違い 世界中の英語の違い ニュアンスの違い レベルの違い おわりに 私は英語を使って仕事をしているので、英語を使える(と思っている) 世の中には、自分が英語を使える(と思っている)人は多いが、そのレベルやニュアンスは人それぞれで…

マイクロプロセッサ

今週のお題「試験の思い出」 回路学の講義 期末試験 SF小説 試験結果 学んだこと 回路学の講義 回路学の時間は、なぜか眠くなった。 先生の声が子守歌のように聞こえ、いくら頑張って目を開けていても焦点が狂ってきて、ぼ~っとしてくる。それでも時々はっ…

優しい言葉

今週のお題「自分に贈りたいもの」 立春の日、おめでとう! 長かった冬がようやく終わり、暦の上では春になったまだ、寒いけれど、花芽も出始めた日も長くなってきた よくぞこの冬も乗り越えたそんな私は、自分に贈りたい思い出の中の優しい言葉 ふ 「私、ま…

節分の日、おめでとう

今週のお題「鬼」 鬼については、去年の今頃のお題で随分と真面目に考察したので、今年は手を抜いて、去年の記事をリサイクルしよう。 float.hatenablog.com float.hatenablog.com 相変わらず私は嫌われ者の外国人だが、先日養老孟司先生の本を読んで、問題…

今年も、アナログ生活

私が愛用する手帳 私は、学生時代から、毎年手帳を使っている。 世の中には、だんだんと便利なものができ、約20年ほど前には「電子手帳」なるものが登場して、先端を行くビジネスパーソンの間で流行した。約15年ほど前にスマホが登場し、今や多くの人が手帳…

知性は力なり Intelligence is power

今週のお題「575」 情報は力なり Information is power かつて、世の人は言った。「情報は力なり」 権力者は、情報を集め、貯めこみ、規制し、操作する。一般人は、正しい情報にアクセスできず、誤った情報に踊らされる。 古くは秦の始皇帝の焚書坑儒(ふ…

公道のどこを歩けば良いのやら・・ 【川柳】

思えば、昔から公道は単に通行するだけでなく様々な用途に使われていた。そこで、今回はそれをまとめて川柳にしてみよう。 公道が倉庫がわりのジャスト・イン・タイム 某自動車メーカーが提唱して今や世界標準となったジャスト・イン・タイム。工場に在庫を…

鬼の立場 嫌われる勇気と嫌う勇気

前回のテーマ「鬼」の記事で、ギドラさんから「泣いた赤鬼」についてのコメントをいただいた。 私のブログは、記事よりもコメントの方が読みごたえがあり、コメント無くしては成り立たない。 「泣いた赤鬼」のストーリーを、ウィキベディアで調べてみた。 泣…

赤鬼のお面と、今日の名言

今週のお題「鬼」 私の住居の玄関の正面には、赤鬼のお面が飾ってある。 紙製の軽いお面で、日本の民芸品だ。 飛行機に乗せて連れてきた。 怖い顔をしてにらんでいる。外から入ってくる悪者を追い出してくれる。 いらすとやさん、2012年1月31日に発表した最…

大人になったなと感じるとき

今週のお題「大人になったなと感じるとき」 大人は、大人を信じない 純真な子供の頃、私は大人というものは全て正しいことを言い、行動するものだと信じていた。 特に、新聞やテレビに代表されるマスコミや、政治家の偉い先生方の言うことはそのまま信じてい…

世間知らずの旅

今週のお題「外のことがわからない」 この世に生まれると、世界は自分を中心に回っている。 お腹が空けば泣き、おしめが濡れれば泣き、眠くなれば泣く。 当然のことながら 「お母さんが忙しいから、泣くのをやめておこう」 「お父さんが疲れているから、泣く…