ふぅみんと一緒♪

物見遊山と社会科見学

良い方向への社会的変化

今週のお題「2020年上半期」

コロナで大変だったこの半年、まだまだこれからどうなるかわからない。

ただし、良い方への変化もあった。

 

マスクが市民権を持つ社会

欧州では、マスクの習慣がない。

かつて、風邪をひいてマスクをしていると、変な目で見られた。
見られるだけでなく、いろいろと言われた。

「子供が怖がるから、やめろ」と、メトロの中で知らない男に言われた。
「お客様が怖がるから、やめろ」と、ドイツ人の同僚に言われた。

そのため、風邪がひどくても、感染が怖くても、マスクは人中ではできなかった。

今回、ようやくマスクが大っぴらにできるようになった。
幸い、アメリカのようなマスク反対運動は、フランスでは起きていない。

相手に触らずに挨拶できる社会

フランスでは、毎日一度だけ握手をして挨拶をするのが慣習である。
一度挨拶したら、その日はもう完了で、二度目に会っても挨拶してはいけない。
ちなみに、英国やドイツにはこういう習慣はなく、相手に触らずに挨拶してかまわない。 一口に欧州といっても色々で、まして「欧米」などとひとくくりにはできないのである。

会社に着くと、まず、同じオフィスにいる同僚を一人一人回って握手する。
親しい人の場合は、ビズをする。 女性の場合が多い。 
おじさん同士がビズをしているのは見たことがない。(が、もしかしたらしている人もいるかもしれない)
昼に食堂に行くと、そこで会う上司や同僚に握手する。

食事の前に手を洗うのは当然だが、相手が手を洗ってくるとは限らないので、せっかくきれいになった手がまた汚れる。
私は、コロナ以前は、いつもアルコールを持って歩き、こっそりとアルコール消毒していた。

今は、相手に触らないで、いや、近寄らないで毎日の挨拶ができる。

自分で掃除できる社会

フランスは階層社会のためか、階層の上の人たちは、自分で掃除などすべきではないと思っているようである。

これは、街中を見ても、路上にゴミや犬の糞が散在しているので明白である。
また、職場の掃除は自分ですることはない。
職場のトイレの洗面台も、よく水浸しになっている。

私は、日本人のマナーとして、時々トイレの洗面台を拭いていると、変な目で見られた。
自分の机を拭くにも、雑巾やペーパーを自前で用意しなくてはならなかった。

コロナ以降、アルコールスプレーとペーパーが職場に完備された。
毎朝、まず机の周りを拭いて、気持ちよく一日が始められる。

f:id:frozen_float:20200719200057p:plain

日本人が普通に振舞える社会

日本では当たり前のことは、フランスでは当たり前ではない。

日本人らしく手を洗い、マスクをし、自分で掃除をし、握手やビズをしないで挨拶すると「フランス社会に溶け込んでいない変人」として扱われる。

そのため、日本人は結構無理をして、周りのフランス人に合わせているのだ。
自分では無理をしていないと思っても、やはりストレスはどこかに溜まっている。

コロナのお陰で、日本人が普通に振舞っても、少しだけ普通に見えるようになった。
そして、ストレスが少しだけ減った。

これは、素晴らしい社会の変化であろう。